放送日 | 2019年1月 |
制作/放送局 | AX-ON/日本テレビ系列 |
キャスト | 柊一颯:菅田将暉 景山澪奈:上白石萌歌 茅野さくら:永野芽郁 諏訪唯月:今田美桜 武智大和:田辺誠一 五十嵐徹:大友康平 堀部瑠奈:森七菜 |
主題歌・ED | ED:ザ・クロマニヨンズ:『生きる』 |
\『3年A組』動画を無料で視聴できる公式配信サイト/
配信サービス | 配信状況 | 無料期間と月額 |
![]() |
○ 配信中 |
無料期間:2週間 Hulu公式サイト |
※本ページの情報は2020年12月時点のものです。
ドラマ『3年A組』あらすじ
鳴り響く爆発音。騒然とする生徒たち。
『教師=生徒』の関係は一言で『犯人=人質』へ変貌を遂げる。
この瞬間から教師と29人の人質生徒による、『最後の授業』が始まった―――。
最後の授業……、それは数ヶ月前に自ら命を落とした『ある一人の生徒の死の真相』について。
遺書もなく、何かを告げることもなく、突然この世を去ったかつての学園のスター生徒。
29人の生徒は一人の教師に人質に取られ、自ら蓋をし、目を背けていたその『真実』と向き合うことに。
なぜ、生徒は突然命を落としてしまったのか。
なぜ、教師は「人質」というセンセーショナルな方法を取って最後の授業を行うのか……。
謎と事件が連鎖的に絡み合う、一人の教師の『最後の授業』!
たった10日間という日々を描き、死ぬ気で生きる人々を紡ぐ超限定的連続ドラマ!
誰も想像していない衝撃的学園ミステリーがここに開幕!
―――この真相を知るまで、誰も卒業なんかできない。
ドラマ見どころポイント
- 先生が生徒たちを監禁するところから始まる衝撃的なストーリーと、主演の菅田将暉さんの迫真の演技!
- 今どきの学生や若い人たちに刺さるようなSNSが問題視されている世の中を一変しようとしていたところがよかったです。
- 菅田将暉が演じる先生の言葉ひとつひとつをしっかり聞いて欲しい。今の時代の問題点をダイレクトに伝えてくれているのでみて考えて欲しい。
- Youtubeで動画検索
- ドラマ『3年A組』の動画配信状況
-
見逃し配信
(無料)見放題配信
(無料)2週間無料動画を視聴
宅配レンタル
(無料)30日間無料宅配レンタル
レンタル
(課金)- サービスはありません
配信なし ※Netflixは無料期間がないので、登録の際にお金がかかります。
『3年A組』動画を無料視聴
第1話『衝撃的学園ミステリー開幕!』
第1話あらすじ
卒業まで残り10日となった魁皇高校の3年生たち。
そんな中、3年A組の担任であり美術教師の柊一颯(菅田将暉)は、クラスの生徒29人全員の前で衝撃的な言葉を発する。
その言葉にあっけにとられる生徒たち。
帰ろうとする生徒が教室の扉を開けようとするも、一颯(菅田将暉)が仕掛けた特殊な鍵で開かない。
その瞬間、廊下の外から爆発音が。動揺する生徒たちを前に、一颯(菅田将暉)はある質問を投げかけたのだ。
- 3年A組 第1話の感想
-
男性 20代
このドラマでは物事の本質を考える大切さを教えてくれるドラマだった。
自殺してしまったクラスメイトの原因を考えるところから始まりそれから様々なところに話が派生していく。
そこから物事を根拠も無しに決めつけたり、間違った情報を流すことで被害を被る人がいることなど現実世界にも起こり得る、気をつけなければいけないことなどの教訓が敷き詰められている。
このドラマを見れば自分の行動にこれから責任を持たないといけないと感じさせられる。
男性 20代今のSNS時代にこそ必要な作品だったのではないかと思います。
やられた方のことを考える想像力の欠如、本当にその通りだと思います。
設定も演技も少々やりすぎ感はあったように思いますが、ドラマはこれくらい派手な方が話題になって視聴する人も増えるし、特にこのドラマは多くの人に見て欲しいからそのきっかけになると思えばよかったのではないかと思います。
流石に菅田将暉さんの設定と演技は見てて少々恥ずかしいくらいでしたが…。
ただ第二の被害者を出さないためのストーリーとわかってはいてもモヤモヤが残りました。
本当は加害者にも同じ苦しみを味わって欲しいけれど、現実ではそうは行かないからこういうまとめなのでしょうね。
第2話『真相発覚!?心震わす魂の授業』
第2話あらすじ
一颯(菅田将暉)が生徒を人質にして、立てこもりを始めてから一夜明けた。
瀬ヶ山署の生活安全課少年係の刑事・郡司真人(椎名桔平)は、一颯(菅田将暉)の身辺調査を始め、彼の正体を知ることになる。
一方、質問の正解にたどり着けない生徒たちは、一颯(菅田将暉)の命令に従うしかない。そんな中、一颯(菅田将暉)は生徒たちに第二の質問を問う。
一体なぜ、一颯(菅田将暉)が半年前に自殺した景山澪奈(上白石萌香)の原因を知りたがるのか。
- 3年A組 第2話の感想
-
女性 30代
現在ではSNSを若者だけでなく多くの人が使っている。
そして最近多く話題に挙げられているSNSの誹謗中傷についても考えさせられる内容になっている。
SNSは匿名ででき、確かな情報かも危ういものでそのようなものに現代の人は振り回されている。
そのような使い方、受け止め方も慎重になるべきと思った。
出演者は豪華で菅田将暉をはじめ今田美桜や上白石もかで見てて飽きない配役になっている。
そこもこのドラマの魅力となっていたと思う。
第3話『急展開!衝撃の真実発覚!』
第3話あらすじ
一颯(菅田将暉)の本日の授業内容は、澪奈(上白石萌香)を陥れたフェイク動画の撮影者についてだ。
3年A組の生徒の中に撮影者がいるはずだと、一颯(菅田将暉)は犯人捜しに郡司(椎名桔平)を指名する。
一方、警視庁捜査一課の理事官である五十嵐徹(大友康平)が一颯(菅田将暉)と対面する。
一颯(菅田将暉)は、五十嵐(大友康平)が身に着けた盗聴器に気づき拳銃を向ける。しかし五十嵐(大友康平)には、ある秘密が隠されていたのである。
- 3年A組 第3話の感想
-
男性 20代
ドラマのキャストが、とても豪華で、今注目されている人たちが出ているので、それだけでも見どころ満載です。
また、体操を踊っている場面も楽しくてお気に入りです。
内容面では、人質になったA組のみんなが試行錯誤しながら、現代社会の問題に立ち向かっていく物語で、見ていてはっとさせられたり、考えさせられたりすることが多い内容です。
少し怖い描写や恐怖を感じる描写もありますが、苦手な人でもみることは可能だと思います。
第4話『事件は核心へ―。必見の第4話』
第4話あらすじ
里見海斗(鈴木仁)がフェイク動画の撮影者と判明するのだが、撮影の指示者は別にいた。
その正体を探る一颯(菅田将暉)。
名乗り出るものはいないと思われていたが、甲斐隼人(片寄涼太)が挙手をする。
動画撮影の指示を認める甲斐(片寄涼太)に、黒幕の存在を指摘する一颯(菅田将暉)。
それを否定する甲斐(片寄涼太)を見て、一颯(菅田将暉)はある言葉を投げかけるのであった。
- 3年A組 第4話の感想
-
女性 30代
人質になった3年A組の生徒と先生とが関わっていくうちに本当の目的にみんなが気づきはじめる場面はとても印象的です。
そして、先生が生徒たちに隠している秘密を知った時、そして卒業後の生徒が描かれている場面では、胸が温かくなります。
人質であった間に築かれた信頼関係や、仲間との絆も丁寧に描かれており、色々な視点、色々な角度から見ることができる、深くて面白いドラマだったと思います。
今を生きる人たちにメッセージ性があるドラマです。
第5話『生徒逃走!? 警察突入!運命の1時間』
第5話あらすじ
突然意識を失い倒れる一颯(菅田将暉)。
茅野さくら(永野芽郁)など一颯(菅田将暉)を心配する生徒がいるが、他の生徒たちは一颯(菅田将暉)が意識を失っている間に脱出に成功する。
没収されていた自分たちのカバンや携帯電話を取り戻し、外部との連絡手段を得た。
生徒たちからの生存報告や一颯(菅田将暉)が倒れたという情報を得た警察は、ついに動き出す準備を始めるのである。
- 3年A組 第5話の感想
-
男性 20代
このドラマは今の世の中の事を物語にしていて、とても伝わってくるものがあった。
ネットの世の中で顔の見えない相手を傷つけたり、傷つけられたり、そんな事をわかりやすく伝わりやすくなったドラマです。
特に主演の菅田将暉の演技がとても上手く、心に刺さるものがありました。
昨今、ネットいじめなどで自殺した事件などがある中でとても印象深いドラマのひとつになったのではないかと思いました。
世代関係なくどの世代にも刺さると思います。
第6話『容疑者は教師!?怒濤の第2部開幕』
第6話あらすじ
東京で暗躍する半グレ集団・ベルムズ。
ベルムズにフェイク動の作成を依頼した人物が、魁皇高校の教師である疑いが浮上する。
色々な憶測が生徒たちの間を飛び交う中、一颯(菅田将暉)はある写真をSNS上にアップロードする。
それは自身を写した写真と、3年A組の生徒全員の無事が確認できる写真だ。
世間はそんな一颯(菅田将暉)の行動に対し、彼の目的がわからなくなってしまうのである。
そんな中、さくら(永野芽郁)はあることに気づくのだ。
- 3年A組 第6話の感想
-
女性 30代
出演している生徒役の方たちも、今人気のある俳優さんたちばかりでみんな上手でした。
迫力もあり、毎回1話1話入り込んで見入ってしまいました。
そして全世代、全ての世の中の人に見てもらいたい作品であると思いました。
実際にネット上で死に追いやるまでの言葉を浴びせられ自殺した方がニュースになった時はこのドラマが話題になっていました。
少し前のドラマですが、また観てみたいと思いますし、テレビでも再放送してほしいと思います。
男性 30代
久しぶりに一気に全話観た。二回観て初めてわかることがかなりあった。特に女性陣の演技が良かった。福原遥が演じる水越の演技は、一途に彼氏を想うと見せかけて実は非常にエゴイストで腹黒く、それは今田美桜が演じる諏訪以上である。また、今はブレイクしている森七菜だが、この時は薄い存在感であったこともわかる。二度目を観ても面白いのは、この教室の中で見事にその実力を開花させている永野芽郁の演技力があるからこそだ。
それに比べて男性俳優のファンには申し訳ないが、男優においては全員レベルが低かった。
女性 20代
教師が生徒を人質に立てこもるという設定はエンターテイメントを感じさせるところがあるが、メッセージ性の強い社会派ドラマであった。特に、熱く演じていた若手俳優達と菅田将暉くんの絡みがとても良かった。このドラマが発しているメッセージでもある、インターネット越しであっても自分の言葉がナイフになる可能性を秘めているという部分だが、本作品が放映された一年後に起きた、有名人がSNSでの誹謗中傷に耐えられず亡くなってしまうという実際の事件を通して、改めて自分自身も考える機会となった。男性 20代
この作品では、ネットが現実に与える影響がどのようなものかを訴えていると思いました。外から見ると異常さが垣間見られるが、内側から見ると賢くて優秀と言われる存在、これはまさにヒトラーを彷彿させるもので、柊先生の感性と一致しているように感じました。内容の中でところどころ疑問に思う部分はありましたが、脚本でカバーできていたようです。生徒役の俳優達も、これから伸びていくような人達が起用されており、ごくせんを観ている感覚が思い出されました。このドラマで受け取った大事なメッセージは、言動は自分の意思をもって行う、周りの意見に振り回されないということである。女性 30代
話題作であったが、当時は受験生だったので観られなかった。その中でたまたま最後のシーンだけ観たが、菅田将暉演じる柊先生の言葉が最もであると思い、その力を感じた。オリジナルのドラマにありがちな都合よく進む感じと、登場する人物のキャラや会話、ネットのリアクションは不自然でリアルさに欠けていたので、特別おすすめはできないと思った。ただ、このドラマには強いメッセージが込められていて、作り手の熱い思いが多くの人に伝わったと思う。今後もこのドラマのように、強いメッセージ性のある素晴らしい作品が世に出てくるのを期待する。
第7話『対決! 犯人教師!?真相、繋がる―』
第7話あらすじ
澪奈(上白石萌香)を陥れたフェイク動画をベルムズに依頼した犯人として、教師の武智大和(田辺誠一)を名指しする一颯(菅田将暉)。
それを完全否定する武智(田辺誠一)だが、世間は武智(田辺誠一)に注目する。
そんな武智(田辺誠一)の様子をみた一颯(菅田将暉)は、夜の8時までに自白しなければ武智(田辺誠一)の一番大切なものを奪うと言い放つ。
- 3年A組 第7話の感想
-
男性 20代
現代のSNSの誹謗中傷に焦点が当たっていて、ドラマに込められた深いメッセージに強い衝撃を受けました。
今の時代では、誰しもが簡単に文字で人を傷つけることができてしまいます。
社会ではただの社会人や学生として暮らしている人々が簡単に有名人を深く傷つけてしまいます。
ドラマではごく普通な学校のあるクラスで起きたある少女の死をきっかけに自分と向き合い、クラスメイトと向き合っていきます。
現実には起こりえないような出来事が重なりますが、その緊張感とドキドキがこのドラマから目を離せなくさせます。
俳優陣もとても豪華で、今では有名な方が勢ぞろいでとても見ごたえがあります。
男性 30代
出演者の名前を観て、このドラマを見始めた方も多いと思います。ただ、『きっと良い作品に違いない』という目で観すぎたのか、期待したほど良い印象は最後まで持てませんでした。話題になったことは確かだと思います。でも、個人的には、ネット社会を批判しているだけのように聞こえてしまい、見えてしまい、脚本家さんが、よほどネット社会に対して良く思っていないような、主観がかなり入り過ぎているのではないか、と思ってしまいました。死をもって守りたいものを守ろうとする姿勢を美談のように描こうとする時点で、ちょっと違うと思います。
女性 20代
気になる俳優さんたちが何人もおられたので、視聴しました。仮面ライダーファンには嬉しい台詞や設定が多々あり、興奮した方も多いと思われます。でも、仮面ライダーにそもそも興味がない方にとっては、全然ピンと来ない普通の流れに見えてしまったことと思います。それでも別に、それ自体に違和感はなかったのですが、一見、物凄い大変な事件なのに、来ている警察の人数があまりに少な過ぎて拍子抜けしました。純粋な子どもが観ると、心に響くドラマなのだろうと思います。
大人が観るには、年下の子に長々と説教されているようで、言うほど感情移入できませんでした。
それでも面白い部類に入る作品です。
男性 20代
全体的には良いドラマだったと思います。なんだかんだ上手い展開で、最後まで観てしまった視聴者は多いのではないでしょうか。テレビの影響力は、やはりまだまだ大きいと思います。こうやって発信することは、とても大切なことだと思います。相手の立場にたって物事を考えることの大切さを学びました。
すごく簡単なことだと思うし、基本的なことだと思うのに、何でこんなに難しく感じてしまっているのだろう、という自分自身の葛藤もありました。
永野芽郁さんが断トツで好きでした。
他の方はちょっとだいぶやり過ぎだったり、逆に動きが不自然だったりでしたが、色々と考えるきっかけを与えてくれたと思います。
女性 30代
教師が大事な生徒を人質にとるとは、大胆な発想でその後のストーリーが気になり、観てみました。ネット社会が広がり、当たり前になった今の時代に、とても必要なドラマだと思いました。やり過ぎ感が丁度良く、先生も生徒も若い俳優さんたちの集まりで、フレッシュで熱いメッセージをたくさん受け取りました。実際に、悲しいニュースを聞いたとき、このドラマを思い出しました。インターネット上の、顔の見えない人たちとのつながり、実際隣に居る人たちとのつながり、どちらも大切で、縁を大事にしたいと思いました。
何気ない自分の言動が、知らず知らずのうちに誰かを傷つけていないか、常に想像力をもって接していきたいと思います。
第8話『最大の衝撃!真相は今日、覆る―』
第8話あらすじ
これまでの悪事が露見した武智(田辺誠一)は、警察で取り調べを受けていた。
一方、澪奈(上白石萌香)の死の真相が明らかになったのに、なぜか生徒たちは解放されない。
疑問に思った生徒たちは、一颯(菅田将暉)にその理由を聞く。
すると一颯(菅田将暉)は、澪奈(上白石萌香)の死の原因はまだすべて明らかになっていないと告げるのである。
- 3年A組 第8話の感想
-
女性 30代
様々な個性や考えを持った学生が出てきます。
自分に重なる生徒もいます。
とても醜かったり見ていてかわいそうになるような生徒もいます。
そのような生徒がどう変化し、生徒同士の関係性がどう変わっていくかもドラマが進むにつれてより気になっていくことでしょう。
まだ成長しきっていず、失敗を重ねる学生。
大人であるにもかかわらず生徒を傷つけてしまう先生。
様々な登場人物が出てきます。
その中で生徒を人質にした先生は犯罪を犯してまで生徒に何を伝えたかったのか。
1時間見終えた後にも余韻が残り、色々な考察できてしまうほどいろいろなとらえ方のできるドラマで、色々な面を持ち合わせています。
男性 30代
出演者の名前を観て、このドラマを見始めた方も多いと思います。ただ、『きっと良い作品に違いない』という目で観すぎたのか、期待したほど良い印象は最後まで持てませんでした。話題になったことは確かだと思います。でも、個人的には、ネット社会を批判しているだけのように聞こえてしまい、見えてしまい、脚本家さんが、よほどネット社会に対して良く思っていないような、主観がかなり入り過ぎているのではないか、と思ってしまいました。
死をもって守りたいものを守ろうとする姿勢を美談のように描こうとする時点で、ちょっと違うと思います。
女性 20代
気になる俳優さんたちが何人もおられたので、視聴しました。仮面ライダーファンには嬉しい台詞や設定が多々あり、興奮した方も多いと思われます。でも、仮面ライダーにそもそも興味がない方にとっては、全然ピンと来ない普通の流れに見えてしまったことと思います。それでも別に、それ自体に違和感はなかったのですが、一見、物凄い大変な事件なのに、来ている警察の人数があまりに少な過ぎて拍子抜けしました。
純粋な子どもが観ると、心に響くドラマなのだろうと思います。
大人が観るには、年下の子に長々と説教されているようで、言うほど感情移入できませんでした。
それでも面白い部類に入る作品です。
男性 20代
全体的には良いドラマだったと思います。なんだかんだ上手い展開で、最後まで観てしまった視聴者は多いのではないでしょうか。テレビの影響力は、やはりまだまだ大きいと思います。こうやって発信することは、とても大切なことだと思います。
相手の立場にたって物事を考えることの大切さを学びました。
すごく簡単なことだと思うし、基本的なことだと思うのに、何でこんなに難しく感じてしまっているのだろう、という自分自身の葛藤もありました。
永野芽郁さんが断トツで好きでした。
他の方はちょっとだいぶやり過ぎだったり、逆に動きが不自然だったりでしたが、色々と考えるきっかけを与えてくれたと思います。
女性 30代
教師が大事な生徒を人質にとるとは、大胆な発想でその後のストーリーが気になり、観てみました。ネット社会が広がり、当たり前になった今の時代に、とても必要なドラマだと思いました。やり過ぎ感が丁度良く、先生も生徒も若い俳優さんたちの集まりで、フレッシュで熱いメッセージをたくさん受け取りました。実際に、悲しいニュースを聞いたとき、このドラマを思い出しました。
インターネット上の、顔の見えない人たちとのつながり、実際隣に居る人たちとのつながり、どちらも大切で、縁を大事にしたいと思いました。
何気ない自分の言動が、知らず知らずのうちに誰かを傷つけていないか、常に想像力をもって接していきたいと思います。
第9話『最後の授業。全ての謎が繋がる日』
第9話あらすじ
一颯(菅田将暉)と郡司(椎名桔平)の目の前に、突如謎のヒーローが姿を見せる。
そこから時は変わり、数年後の3月9日へと移る。
かつての3年A組の生徒たちが、再び監禁されていた教室へ集まってきた。
当時を懐かしむ生徒たちの前には、一颯(菅田将暉)の遺影が飾れている。
一颯(菅田将暉)の三周忌の為に集まった生徒たち。
一体、彼らの身に何が起きたのか。
- 3年A組 第9話の感想
-
男性 20代
まず驚いたのは今まで見てきた学園ドラマとは一線を博したドラマだったことです。
教師が生徒を人質にとるストーリーなど見たことがなかったので初回から衝撃でした。
次々と生徒たちの秘密や関係性が明らかになっていき、1時間があっという間に過ぎてしまうほどストーリーにのめり込んでしまいました。
そして1番衝撃だったのが最終回です。
菅田将暉さん演じる先生が見ている視聴者に訴えかけるような構成に驚き、またセリフ一つ一つが心に残りました。
男性 30代
私はドラマの知識は全くないのですが、昔のドラマなので多少価値観というか考え方が違ってくると思いますが、もしなんか共感しきれないシーンがあったらどうしようと考えていましたが、医療ドラマはかしこまって真面目そうな肩来る牛居イメージがありますがそれをひっくり返すようにギャグのシーンもあって、二人の先生の技術、かっこいいし美しい、脇役のキャストにもしっかり焦点が当たっている。エンディングもすごくあっていて最高なドラマだと思う。女性 20代
誰もが無理だとあきらめるほぼ不可能な手術だとしても米倉涼子さん演じる大門未知子は颯爽と手術室にきてみんなが好きなあの名言。「私、失敗しないので。」この一言。そして手術をすると本当にどんな手術でもいっさいの失敗もせず成功させる。
でもそんな天才外科医ももちろん裏ではものすごく努力していてしっかりとした手術の準備。
それをこなしてしまうのは本当にかっこいい。
近くにそんな人がいたら本当にかっこいいんだろうなと思います。
うらやましいです。
男性 20代
よく病院のことについてはわかりませんが個人的な勝手なイメージで外科医の方って手術の成績がよく上手な方だけが外科医になれるのかなと思っていましたが、研究してる方でも外科医になれるのは初めて知りました。鳥居教授は大口をたたく物の手術はだめだめ。やはりそこは実力の差と、しっかりとした練習。威張っていた教授を大門先生がこきつかいながら手術しているシーンは口が悪いですがざまあみろって思ってしまいました。
女性 30代
ここに来る入院患者は本当におかしいと思います。芸能界の裏を見ているかのような感じ。歩けるのに車いすできる患者、手術の前日の食事はあまりよくないのにも関わらずドカ食いする人。金持ちだから常識がない。
そんなことはないと思いますが、そんな人ばかりいるので不愉快。
お金がない人はどうなるのか。
考えさせられます。
そんな病院で働く人もどんな気持ちで働いているのだろうか。。
自分なら耐えられないなあとしみじみ思いました。
第10話(最終話)『終幕。この日のために全てはあった』
第10話(最終話)あらすじ
郡司(椎名桔平)を人質に取った一颯(菅田将暉)は、マシンガンを郡司(椎名桔平)に突き付けながら屋上へ姿を現す。
一颯(菅田将暉)の行動に目が離せない世間の人々は、彼の行く末を見届けようとしていた。
翌朝8時に「Mindvoice」のライブ中継ですべてを語ると一颯(菅田将暉)が言った瞬間、彼の胸に弾丸が命中する。
はたして一颯(菅田将暉)の真の目的とは、そして彼が世間に訴えたいことは一体何なのか。
- 3年A組 第10話の感想
-
女性 30代
俳優さんたちも素晴らしかったです。
まず菅田将暉さんですが、教師役には年齢的に早すぎるのではないかなと思っていましたが、落ち着いていて、見事な変貌ぶりでした。
生徒役の俳優さんたちも迫真の演技を見せてくれて、知らない俳優さんもいましたが、どんどんと魅了されていきました。
このドラマをきっかけに興味を持つようになった俳優さんもたくさんいます。
中でも印象に残ったのは永野芽郁さんです。
涙を流す演技がとてもリアルで、永野さんが泣くとこちらまで泣いてしまいました。
男性 30代
最初のシーンで、柊一颯が、教室に入り、爆弾で、廊下を閉じ込めたシーンは、とてもすごかったです。生徒たち全員のネータイ電話を没収したシーンは、先生らしさが、とても出ていました。過去にクラスメイトに景山澪奈が、クラスで、いじめにあい、学校の先生が、クラスメイトの取り調べをしたシーンで、生徒たちは、「何も知りません」と言ったシーンは、今どきの若い子感が、出てとても最低と感じました。
俳優陣が、凄かったです
女性 20代
水越涼音が、部活の顧問の先生に、クラブをやめろと言われて、ネットに挙げたとき、クラスのみんなの前で、柊一颯が、説教するシーンは、とても迫力がありました。景山澪奈が、水泳をやっていた姿が、とても美しかったです。3年A組の生徒たちが、みんな自分勝手だなぁと感じました。
柊一颯が、死んだ所が、凄かったです。
諏訪唯月の肩空きの服が、とてもかわいかったです。
菅田将暉さんが、とても上手でした。
永野芽衣さんも素敵
男性 20代
SNSの功罪を問うた作品で、SNSに投稿することのない私でも理解しやすくドラマが作られていました。SNSのない本当の意味での口コミだけの世界でも噂はひどいものだったのに、SNSでたたかれた澪奈はどんなにかつらかったかと思います。ドラマのクライマックス主人公の柊が生配信で澪奈の死の真相とSNS利用者に「お前らが犯人」とSNSの功罪を追求しますが、投稿がテレビ画面に移される演出が本当の生配信を視ているような迫力でした。
実際にSNSや掲示板の実況で投稿した人も多かったかと思います。
女性 30代
菅田将暉の演技がすごかったです。「彼も教師役をする歳になったのだな」と感慨深かったですが、それにしても熱演でした。がんの末期なのに生徒たちを人質に立てこもるのだからと日に日にやつれるために減量したという話ですが、本当にどんどんやつれていってました。
このドラマは毎回お題のようなものが出されてそれを解決していく展開でしたが心理描写が細かくて、それを演じる役者の熱量が感じられました。
学園もののドラマが減っていく中での良作だったと思います。
3年A組―今から皆さんだけの、卒業式です―
『3年A組―今から皆さんだけの、卒業式です―』あらすじ
3年A組の生徒が日常へ戻り、その日が本来は卒業式だったことを思い出す。
一颯の指示でパソコンのデータを消去していた逢沢は「卒業式」と名付けられた動画ファイルを発見する。
みんなの前で再生してみると、真っ暗な画面に突然、一颯の声が流れ出した。
そして密かに準備されていた卒業証書とともに3年A組の卒業式がはじまる。
『3年A組』動画配信サイトまとめ
日本テレビ系列で2019年に放送され、異色のテーマが大きな反響を呼んだ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』。
『3年A組』が配信されている動画配信サイトを調査してまとめました!
配信サービス | 配信状況 |
U-NEXT | × |
Hulu | ○ |
FOD Premium | × |
Paravi | × |
dTV | × |
Amazonプライムビデオ | × |
Netflix | × |
Abemaプレミアム | × |
クランクインビデオ | × |
TELASA | × |
dアニメストア | × |
TVer | × |
※本ページの情報は2020年12月時点のものです。
ドラマ『3年A組』の動画が配信されているのはHuluのみとなります。
Huluは日本テレビ系列の動画配信サイトのため、『3年A組』の動画が全話見放題で配信中です。
また、無料お試し期間も2週間あるため、今すぐ『3年A組』全話の動画を無料視聴することも可能!
無料お試し期間中に解約すればお金は一切かかりませんのでご安心を♪
Huluで『3年A組』動画を無料視聴
Huluは日本テレビ系列の動画配信サービスで、登録から2週間は無料お試し期間となります。
そして、ドラマ『3年A組』の動画は1話から最終話の10話まで全話見放題配信しています。
そのため、Huluを使ったことがない場合は無料お試し期間中に解約すれば無料で『3年A組』の動画を全話無料で視聴できるのです。
広告が表示されたり、画質が悪いような違法アップされた動画を視聴することなく
Huluなら、広告がなく、高画質で、公式の動画を無料で視聴できる!
動画配信サイト『Hulu』の料金や特徴を表にまとめました。
月額料金 | 933円 ※無料期間終了後から課金 |
無料お試し期間 | 登録から2週間 無料期間に解約すれば0円 |
配布ポイント | ポイント制度なし |
動画配信数 | 7万本以上が見放題 |
その他 | 3年A組オリジナルストーリーの独占配信あり その他日本テレビ系ドラマが豊富 |
また、Huluでは『3年A組』のドラマのその後を描いたオリジナルストーリーの動画が独占配信しています!
ドラマ『3年A組』の動画を無料視聴するならHuluが一番おすすめです。
もしHuluを使ったことがない場合は、ぜひ一度無料お試し期間の2週間を使ってみて、気になれば継続、微妙であれば解約してみてはいかがでしょうか?
無料お試し期間に解約すればお金は一切かかりませんのでご安心ください♪
- Hulu登録手順
-
-
- Huluの公式サイトにアクセスして『今すぐ無料でお試し』をクリック。
-
- お客様情報を入力しながら下にスクロール。
-
- 入力完了したら『2週間の無料トライアルを開始』をクリック。
-
- 以上でHuluの登録は完了です!
登録から2週間は無料お試し期間になりますので、ドラマやアニメ、映画などの動画を楽しみながら継続するかどうか決めるといいですね♪
無料お試し期間中に解約すれば課金されませんのでご安心を。
-
- Hulu解約手順
-
-
- Huluの公式サイトにアクセスして、右上の『アイコン』をクリック。
-
- 『アカウント』をクリック。
-
- 『解約する』をクリック。
-
- 一番下までスクロールして『解約ステップを進める』をクリック。
-
- 解約理由などを回答して『解約する』をクリック。
- 以上でHuluの解約が完了です!
登録から無料お試し期間中の2週間以内に解約すれば、お金はかかりませんのでご安心ください。
Huluは無料期間だけと決めている場合は解約をお忘れなく♪
-
Huluで配信されているおすすめ作品
ドラマ『3年A組』の動画を視聴した後に、おすすめできる作品をまとめてみました。
菅田将暉が出演しているドラマや映画だったり、『3年A組』のようなミステリーものも多数配信されております。
観たことがない作品があれば、ぜひ一緒にチェックしてみてはいかがでしょうか?
菅田将暉出演ドラマ
- 地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子
- トドメの接吻
今田美桜出演ドラマ
- 親バカ青春白書
- 博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?
田辺誠一出演ドラマ
- 撃てない警官
- デカ☆黒川鈴木
3年A組に似たドラマ
- あなたの番です
- 未満警察ミッドライトランナー
※本ページの情報は2020年12月時点のものです。
上で紹介した映画以外にもドラマやアニメ、おすすめできる動画がたくさん配信しています。
どんな作品が配信されているのか気になる場合は、Huluの公式サイトをチェックしてみてください♪
DVDレンタルで『3年A組』の動画を無料で全話視聴
Huluをすでに登録したことがある方は、無料お試しを適用することができません。
その場合は、TSUTAYA DISCASのDVD宅配レンタルを利用してみてください!
TSUTAYA DISCASであれば自宅に届けてくれて、返却する際もポストでOKです。

スマホやパソコンでレンタルすれば、早ければ翌日には届きますので、すぐにドラマ『3年A組』を無料で視聴できます。
もし、TSUTAYA DISCASを使ったことがない場合は、ぜひ一度無料お試し期間の30日間使ってみて、気に入れば継続、微妙であれば解約してみてはいかがでしょうか?
TSUTAYA DISCASでレンタルできるおすすめ作品
TSUTAYA DISCASでレンタル可能な、おすすめドラマをまとめてみました。
VODでは配信されていない、DVDレンタルでしか観られない作品も多数あります!
ぜひこの機会に、気になる作品があれば、一緒にレンタルしてみましょう!
菅田将暉出演ドラマ
- 民王
- 死神くん
- サマーレスキュー~天空の診療所~
- 泣くな、はらちゃん
永野芽郁出演ドラマ
- 半分、青い。
- いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
- こえ恋
- 僕たちがやりました
田辺誠一出演ドラマ
- 神の雫
- TEAM~警視庁特別犯罪捜査本部
- 刑事7人
- Answer‐警視庁検証捜査官
3年A組のような学園ものドラマ
- ごくせん
- マイ☆ボス マイ☆ヒーロー
- ROOKIES
- GTO
※本ページの情報は2020年12月時点のものです。
- TSUTAYA登録手順
-
-
- TSUTAYAの公式サイトにアクセスして『今すぐ30日間無料トライアル』をクリック。
-
- 入力しながら下にスクロール。
-
- チェックを付けて『確認画面へ』をクリック
-
- 確認しながら下にスクロール
-
- プラン、名前など確認しながら下にスクロール。
-
- 『この内容で申し込む』をクリック。
-
- 以上でTSUTAYAの登録は完了です!
登録から30日間は無料お試し期間になりますので、DVDレンタルしたり、配布されたポイントを使いながら継続するかどうか決めるといいですね♪
無料お試し期間中に解約すれば課金されませんのでご安心を。
-
- TSUTAYA解約手順
-
-
- TSUTAYAの公式サイトにアクセスして右上の『マイメニュー』をクリック。
-
- 『登録情報の確認』をクリック。
-
- 『プラン変更』をクリック。
-
- パスワードを入力して『ログイン』をクリック。
-
- 何もせずに下にスクロール。
-
- プランの変更・追加・削除の中の『利用しない(無料会員)』にチェックを付けて下にスクロール。
-
- 動画配信サービス Powerd by TSUTAYA TVの『動画見放題』のチェックを“外して”下にスクロール
-
- 『申し込み内容を確認する』をクリック。
-
- 『プランを変更申請する』をクリック
-
- 以上でTSUTAYAの解約が完了です!
登録から無料お試し期間中の30日以内に解約すれば、お金はかかりませんのでご安心ください。
TSUTAYAは無料期間だけと決めている場合は解約をお忘れなく♪
※解約できない時間帯がありますので、解約する際は時間に注意してください。
-
『3年A組』を視聴した感想
ドラマ『3年A組』の動画を視聴した人の感想を集めてみました。
考えさせられるストーリーも人気ですが、実はこのドラマの生徒役にはいま引っ張りだこの俳優陣が多数出演しています。
まだ観たことない人はもちろん、一度観たことある人も見直してみたら新しい発見があるかもしれませんよ!
ぱむさん(女性)30代まず、なぜ生徒たちは学校に閉じ込められ、担任の先生に監禁されなければいけなかったのか。
しかも毎回、あるクラスメイトが過去に自殺した件についてクイズが出され、答えられなければ殺されると言われなければいけないのか。
担任の先生の過去や、過去自殺した生徒はどうして自殺しなければいけなかったのか、生徒たちは何を隠しているのか・・・。
ドラマの回を追うごとに暴かれていく色々な事実。
そして、生徒たちが監禁されている裏でわかってくる担任の先生の素顔や、関係してくる周りの人物たち。
そのどれも一つ一つが、とても深く考えさせられるドラマでした。
よーへいさん(男性)50代
3年A組は、魁皇高校の卒業式を数か月後に控えた卒業生を、人質に立てこもり事件を起こし、最後の授業を始めると告げる3年A組担任の柊一颯の目的は、一体何なのか?
何を伝えようとしたいのか?
衝撃的学園ミステリーの連続ドラマです。
1人の生徒がなぜ自ら命を絶ってしまったのかを、クラス全員で考える課題を毎回出され、真相が次々と明らかになります。
柊の魂の叫びで安易に発した情報と世間の自覚のない悪意に時には、人を傷つけてしまう事を伝えたいという想いに感動しました。
心無い誹謗中傷は無くならないのが現状で、命を落とす事がある事が非常に残念です。
最後に、菅田将暉さんの鬼気迫る演技は素晴らしかったと思いました。
よしこさん(女性)20代
SNSが流行して今の若い子たちにしっかり見てほしい作品だなと思いました。
最初は監禁されて最悪だろうなと思いつつでも卒業まで時間がない中、ずっとクラスメイトと一緒にいれるのは羨ましいなと思いました。
先生もいい人だったし体が弱いのにああやって生徒のことを考えて動いてくれるのはすごい行動力だなと思いました。
でも学校に爆弾をしかけたりするのは迫力ありすぎて怖かったし、やりすぎなんじゃないかなと思いました。
みんながSNSの使い方とかを見直したり出来る作品だったのではないかなと思っていたのですが、そんなこともなくて残念な気持ちです。
サリンさん(女性)30代
すごく面白いです。
学園ドラマの中でも久々のヒットドラマではないでしょうか。
菅田将暉の先生役が結構ハマり役でこんな先生がいたら毎日学校に行ってたんぢゃないかなーと思うほど熱くていい先生で、生徒の心に刺さることを言ってくれる、現代にはなかなかいない先生だと思いながら見ていました。
大人よりも高校生や大学生が見るべきドラマです。
毎回大事な事を学べる、考えさせられるドラマです。
最終回はほんとうに心にささって自分自身も、自分の子供にも今の時代を生きている人達みんなに観てもらいたいドラマだと思いました。
今一度このドラマをみて自分の言動を考えて見てほしい。
やむちゃさん(女性)20代
これは本当に今生きている人たちに絶対見て欲しい作品だなと思います。
最初はただの先生が狂ってしまった狂気のサイコパスドラマかと思いましたが、最終回の菅田将暉のシーンの言葉がこの作品の全てだと思います。
自分がインターネットを利用し始めた頃は、掲示板など、特定の人しか見なかったり、どこかオタク文化のようなイメージもありましたが、今のSNSは誰でもできる手軽さがある分、誰でも人を傷つける可能性があります。
若い子だけでなく、良い年の大人こそ、自分の凝り固まった頭をほぐすためにも一度見て、考え直してほしいと思います。
メガネさん(女性)20代
久々にドラマにハマりました。
主演の俳優の演技が凄く、不気味な感じと信念を持っている教師のバランスがよかったと思います。
話全体では緊迫感もあり、ハラハラドキドキと非常に楽しめます。
また、随所に散らばる付箋や小ネタも視聴者を飽きさせないような工夫がされてありました。
日頃、私たちが利用するSNSがテーマになっていて、匿名だからこその誹謗中傷だとか、それによって自死する人だとか、社会問題になりつつあるテーマを掲げていることも一度は見てみる価値があるものと思います。
また、情報の信憑性だとか、なんでも偽装できてしまう時代なので、何が真実なのか、見極めなければならないとこのドラマを見て感じました。
らむさん(女性)30代
初めはミステリードラマかと思っていたのだが、回を重ねるごとに人間味や、それぞれ抱えている物、人間の愚かさやいやらしさがみえてきた。
現代のネット社会における誹謗・中傷などが当たり前になっている世の中で見えない人間から傷つけられる、もしくは逆に自分が加害者に簡単になってしまう。
そう言った実感を視聴者として番組を見ることにより「やめよう」とまでは思えなくても知るきっかけにはなった方も居るのではないかと思います。
初めに予想していた展開と徐々に変わっていき、毎週毎週楽しみにしていたのを覚えています。現在活躍されている女優、俳優をたくさん起用されており、若年層でも楽しんで観れたのではないかと思います。
よっこさん(女性)40代
ほのぼの学園ドラマではありません。
今までの学園ものとは異質のドラマです。
学園ドラマというカテゴリーに分けるのもどうかなというくらいです。
確かに登場人物は菅田将暉さん演じる教師、柊一颯と魁皇高校3年A組の生徒が中心です。
柊先生の一言からメインストーリーは始まります。
犯人探しのサスペンスものなのか、それとも復讐劇なのかと思っていたら、そのどちらでもなかったのです。
現代の闇を炙り出していく展開と教室という場面が変わらないけど何か起こると思わせる雰囲気が出ているのは菅田将暉さんの狂気じみてるが冷静な物腰の演技力です。
もしも、ドラマ『3年A組』の動画を見て、思わず感想を書きたくなったら下のコメント欄にぜひ書き込んでください♪
『3年A組―今から皆さんだけの、卒業式です―』とは?
Huluではテレビ放送版『3年A組』との後日譚として『3年A組―今から皆さんだけの、卒業式です―』の動画が独占配信されています。
『3年A組―今から皆さんだけの、卒業式です―』は、柊一颯が警察に連行された直後の3年A組を描いた、オリジナルストーリーとなります。
もしも、3年A組のその後が知りたい!と興味を持った方ならば、きっと楽しめる作品だと思いますよ。
Huluでは
- 3年a組
- 3年A組―今から皆さんだけの、卒業式です―
どちらの動画も全話見放題で配信されていますので、2週間のお試し期間中に動画を視聴してみるといいですね!
\放送中アニメ/ドラマの無料動画はこちら!/
2021年7月夏アニメ曜日別まとめ一覧 2021年7月夏ドラマ曜日別まとめ一覧